-->
YTech

Franzプラグイン導入方法 & Google+のFranzプラグインを作ってみた

みなさんこんにちは2001Y(@Y20010920T)です。
何だか変うちミスをしてますがTwitterで言ったので、忘れないうちに記事にしておきます。

Franzとは

WebでSNSを利用する人も多いと思いますが、できれば一括管理したいですよね。多くアプリも入れるのは嫌ですし。
そこで、FranzはSNSの一括管理に特化したアプリなんです。
SNS仕様になっているため、ログインなどを毎度行う必要はありません。
通知も対応しているためブラウザで見るのとは違った利便性があります。
ダウンロードは公式サイトからダウンロードすることができます。
screenshot
Franz – a free messaging app for Slack, Facebook Messenger, WhatsApp, Telegram and more
hatena

Franzにはプラグインがある

Franzの紹介をせずにこの記事を書くとは思わなかったのですが、BetaとされていますがFranzにはプラグインがあります。
Franzはフォルダに入れる必要があるので、Franzよりフォルダを開きましょう。何らかの理由でひらけない場合は、以下のフォルダを開きましょう。
/Users/ユーザー名/Library/Application Support/Franz/Plugins
ファイル移動は 【Mac】パスからフォルダに移動 を参照

公式?でもプラグインは公開されている

screenshot
meetfranz/plugins: Franz Plugin Repository
hatena
すでにプラグインはFacebookやInstagramなどのプラグインは公式?で公開されています。Githubはよく戸惑ってしまうのですがとりあえずZIPで一式をダウンロードしましょう。
多くは自動で解凍されると思いますが、解凍しファイルを開きます。
その中に入ってるのはプラグインですのでそのまま先ほど開いたプラグインのフォルダに入れます。これでプラグインの導入は完成です。
Franzに表示されない場合は、Franzを再度起動し直しましょう。

Google+のプラグインを作ってみた

あまり有名ではりませんが個人的にSNSの中ではGoogle+がお気に入りです。
調べてみたところGoogle+のプラグインはないようで、難しいかなと思ったのですが作ってみました。

こちらの記事より新しい記事が出ています。
ダウンロードは 自作FranzPlugIn「Google+」をバッヂに対応させてみた。 から。
Franz用Google+プラグイン Ver.1.0.1
ダウンロード
更新

1.0.1 SVGファイルを作り直しました。
1.0.0 データ公開

ダウンロードされたファイルを普通と同じようにプラグインフォルダに入れてください。
初回はログインが必要ですので右上からログインしましょう。
あとは快適なGoogle+ライフをお送りください。

最後に

myicon特にきちんと調べたわけでもなく、何となくみて作っただけなので、不具合等あるかもしれません。
不具合などは教えてくださると嬉しいです。
Franzは将来有望なアプリの一つですので大いに期待できますね。
以上、Franzプラグイン導入方法と自作Google+プラグインの紹介でした。

関連記事

コピー完了